

電池で動いているの知ってましたか?
お正月が過ぎたと思えば、もうじき3月になってしまいます、、、 だいぶ日も伸びてきて、時間を勘違いしてしまいそうです。 さて、今回は電池についてお話をしたいと思います! ガスコンロやウォシュレットのリモコンなどは電池で動いているものが多くあります。 ガスコンロが壊れた、ウォシュレットが壊れたなどでご連絡をいただき、実際に確認に行くと電池切れということもよくありますので、少しご説明をさせていただきたいと思います。 ガスコンロについては、ガスコンロの操作をする面に電池のマークがあります。 その横にランプがあり、電池切れの時は点灯します。 他に、電池の少なくなってきたことを確認するには、着火時の「カチッカチッカチ」という音で確認ができます。 どういうことかというと、着火時の音が明らかに遅くなってきます。「カチ、、カチ、、カチ」といった感じで、くたびれたような音になりますので、目安にしていただければと思います。 特にガスコンロを取り付けた際に、一緒に梱包されてくる電池は比較的早く終わりますのでご注意ください。 そんな時のために替えの 単一電池 を先に用意し